街紹介

12 >
新橋駅 ~サラリーマンに愛された日本最古の駅~の画像1
街紹介

新橋駅 ~サラリーマンに愛された日本最古の駅~

新橋(しんばし)はどんな街? 新橋駅の開業は1872年10月14日。日本最初の鉄道の起点として設置され、もうすぐ150歳を迎える日本最古の駅のひとつです。 かつては「烏森駅」という名称で、東海道線の主要駅でしたが、1914年に新橋駅に改名されました。都内でも有数のビジネス街として知られており、多くのオフィスが立ち並んでいます。周辺には飲み屋や飲食店も多くあり、朝から夜遅くまでにぎやかな街となっ

有楽町駅 ~楽しいがそこに有る街~の画像1
街紹介

有楽町駅 ~楽しいがそこに有る街~

有楽町(ゆうらくちょう)はどんな街? 有楽町は東京駅の隣に位置しており、 銀座方面や日比谷方面へ徒歩でアクセスが可能な都心の玄関口です。 東側(銀座方面)には商業地、西側(日比谷方面)にはオフィス街、 北側には東京国際フォーラムがあり、多面性が魅力の街です。 有楽町駅を出てすぐの広場「有楽町駅前広場」には いつも多くの人が行き交い、様々なイベントが開催されています。 この広場に存在する「東

日本橋駅 ~買い物に便利で治安もよく女性にオススメの街~の画像1
街紹介

日本橋駅 ~買い物に便利で治安もよく女性にオススメの街~

日本橋(にほんばし)はどんな街? 東京都中央区に位置する日本橋。江戸時代から五街道の起点として、全国各地から多くの人や物が集まってきました。日本橋を中心とした文化と商業の街で、大手企業の本社が多くあります。日本橋駅は東京メトロ銀座線、東京メトロ東西線、都営地下鉄浅草線と3路線が交わっているため利便性がとても良いです。東京都内の主要駅へのアクセスがよく、通勤や通学に利用しやすいです。都営地下鉄浅

四ツ谷駅 ~緑に囲まれた副都心~の画像1
街紹介

四ツ谷駅 ~緑に囲まれた副都心~

四ツ谷(よつや)はどんな街? 四ツ谷は、オフィス街や教育施設が多いことから東京の中でも賑わいがあるエリア。 しかし、駅から少し歩くと街路樹が立ち並び緑を感じられる道が多くあります。 周辺には美術館や博物館、公園なども多く利便性がありながら緑を感じる住みやすいエリアです。 自然やアートに触れて、心身ともにリフレッシュできる休日が過ごせそうですね。 また、商店街などの通りも多く知る人ぞ知るグ

清澄白河駅 ~日本のブルックリン~の画像1
街紹介

清澄白河駅 ~日本のブルックリン~

清澄白河(きよすみしらかわ)はどんな街? 元々は倉庫街だった清澄白河、都心から近いけど高層ビルや大きな商業施設がドンと構えてるわけではなく、ゆっくりした時間の流れる閑静な住宅街です。 今となっては倉庫たちがその趣を残しながら素敵にリノベーションされ、お洒落なカフェやギャラリーとなり、下町情緒とモダンな雰囲気が綺麗に融合した素敵な街へと変化していきました! スーパーも多く、清澄庭園・公園もござ

水道橋駅 ~緑と笑顔が溢れる街~の画像1
街紹介

水道橋駅 ~緑と笑顔が溢れる街~

水道橋(すいどうばし)はどんな街? 水道橋と言えば皆様何を一番に思い浮かべるでしょうか。多くの人の頭の中には東京ドームが浮かんでいるのではないかと思います。1988年に開場した日本初の屋根付き球場であり、今でも野球やコンサートなど多くのイベントが行われています。イベント開催時には駅周辺が非常に混雑するので注意が必要です。 東京ドームシティという施設の中には東京ドームをはじめ、ラクーア、東京ドーム

巣鴨駅 ~温故知新の街~の画像1
街紹介

巣鴨駅 ~温故知新の街~

巣鴨(すがも)はどんな街? 巣鴨といえば「おばあちゃんの原宿」と言われるほどご年配の方に人気の町です。 しかし、最近は若者からの人気も非常に高い街へと変貌してきました。 若者が注目する大きな理由は“コスパの高さ”です。 山手線と都営三田線が利用可能でアクセスは抜群! 飲食店も充実していながら、家賃は山手線内ではかなり低めの駅となっております。 駅からすぐの「巣鴨地蔵通り商店街」は全長約780

末広町駅  ~末広がりな繁栄と平和を願われた街~の画像1
街紹介

末広町駅  ~末広がりな繁栄と平和を願われた街~

末広町(すえひろちょう)はどんな街? 末広町駅は上野駅と秋葉原駅の間に位置し多彩なショッピングエリアが徒歩圏内にあります。 御茶ノ水駅も徒歩圏内にあり、交通の便も非常に良いです。 治安も良い街と言われており、生活もしやすいエリアです。 交通 ◇東京メトロ銀座線「末広町駅」 神田駅まで2分 三越前駅まで4分 東京駅まで8分 大手町駅まで9分 新宿駅まで17分 渋谷駅まで25分 周辺のスーパ

上野駅 ~山手と下町が交わる街~の画像1
街紹介

上野駅 ~山手と下町が交わる街~

上野(うえの)はどんな街? 上野といえば「上野動物園」、「アメヤ横丁(アメ横)」など数多くの観光スポットがあり、毎日たくさんの観光客でにぎわっています。 多くの観光スポットもそうですが、美術館など文化的要素もたくさんあるので一日中いても全く飽きの来ない街です。 駅周辺は再開発によっておしゃれな施設が増えてきましたが、駅から少し離れると昔ながらの下町の雰囲気も味わうことができる街です。 生活に必要

浜町駅 ~伝統と自然を同時に感じられる街~の画像1
街紹介

浜町駅 ~伝統と自然を同時に感じられる街~

浜町(はまちょう)はどんな街? 浜町は中央区の最東端に位置する駅になります。中央区の公園の中では最大の面積を誇る浜町公園があり都心では数少ない緑豊かな街、それが浜町駅です。浜町公園の園内にデイキャンプ場や運動広場の他、中央区立総合スポーツセンターもあります。地元の方々の貴重な緑地スペースとして、現在に至るまで周辺住民のみならず浜町付近を利用する人に多く利用されています。また長い歴史をもつ「明治

築地駅 ~海の幸だけじゃない!全国の美味しい食べ物が集まる街~の画像1
街紹介

築地駅 ~海の幸だけじゃない!全国の美味しい食べ物が集まる街~

築地(つきじ)はどんな街? 東京都中央区東部に位置する築地。 築地といえば鮮魚のイメージがある人は多いのではないでしょうか? 2018年、中央卸売市場(いわゆる場内市場)が豊洲に移転。しかし、現在も一般の方向けに築地場外市場が開かれています。 実際に築地場外市場を訪れましたが、夏休みの影響もあり子供連れの家族も多く賑わっていました。 なんといっても、美味しそうな海鮮丼のお店が並んでいます!!

住吉駅 ~落ち着いた暮らしを楽しむ街~の画像1
街紹介

住吉駅 ~落ち着いた暮らしを楽しむ街~

住吉(すみよし)はどんな街? 都営新宿線が通る住吉は穏やかな時間が流れる住宅街です。 一人暮らしの女性からの人気も高く、大手町や新宿など東京中心部に通う方にも人気な街となっています。 ではなぜ人気なのでしょうか? 都営新宿線は新宿から本八幡までの区間を走ります。 東京メトロ半蔵門線が通っているので大手町、渋谷も乗り換えなしで行けることからアクセスの良さは抜群! 住吉は新宿から13駅離れた駅で

岩本町駅 ~交通アクセス至便!休日は静かな~の画像1
街紹介

岩本町駅 ~交通アクセス至便!休日は静かな~

岩本町(いわもとちょう)はどんな街? 岩本町ってどこ?と聞かれても、ピンとこない方が多いかもしれません。 岩本町駅は秋葉原駅の南東に位置し、かつては神田川沿いに古着屋が軒を連ね「岩本町古着市場」として賑わいを見せたそうです。戦後焼け野原になってしまった後も、紳士服や婦人服の繊維メーカーがあつまり、町の復興の力となったと言われています。 現在では、昭和通りと靖国通りが交差する東京の大動脈となっ

両国駅 ~古き良き日本文化と下町情緒溢れる街~の画像1
街紹介

両国駅 ~古き良き日本文化と下町情緒溢れる街~

両国(両国)はどんな街? 両国駅は、1904(明治37)年4月に開業。当初の駅名は「両国橋」でしたが、 1931(昭和6)年に現在の駅名に改められました。 街の特徴としては街角に力士のブロンズ像が立ち、 いたるところに相撲部屋やちゃんこの店があるまさに相撲の街です。 また、「相撲の街」の他にも江戸の歴史を残す街でもあり、『すみだ北斎美術館』や『江戸東京博物館』などで江戸文化を感じることができま

浅草橋駅 ~〝ここだけの出会い〟が見つかる街~の画像1
街紹介

浅草橋駅 ~〝ここだけの出会い〟が見つかる街~

浅草橋(あさくさばし)はどんな街? 浅草橋は都内最大級の問屋街! 問屋さんとは小売店向けに商品を販売するお店で、なかなかお目にかかれないマニアックなアイテムが売っています。 実はこの問屋さん、一般の方でもご利用が可能です。 また、その立地を生かしハンドメイドの化粧品や雑貨のお店が多くあり、オーダーメイドでオリジナルのものを作成してくれるお店もあります。 普段のお買い物ではきっと出会えないよう素敵

12 >